-
どのような方が利用できますか?
精神障害・発達障害、身体障害、知的障害や難病のある方や心身の事情により一般就労が困難となった方が利用できます。
-
利用にあたって年齢制限はありますか?
年齢制限はありませんが、仕事に就いている方や教育機関在学中(大学・大学院含む)の方は利用できません。
-
働いている人や場所の雰囲気はどんな様子ですか?
福笑いひろばは20代〜60代のメンバーさんが多く、男性、女性の利用者様が半分くらいです。
また働いている職員のほとんどが女性です。 -
給与はありますか?
就労継続支援B型事業所では、利用契約を結んだ上で作業日数に応じて工賃をお支払いします。
雇用契約を結び給与をお支払いする事業形態ではありませんので、ご了承ください。 -
ステップアップのための就労相談はできますか?
福笑いひろばでは一般就労やA型事業所への就労を目指す方が多くいらっしゃいます。
就労の相談・支援も行なっています。
-
一般の企業や事業所などに雇用されることが難しい障害のある方へ、社会復帰のための機会の提供やスキルアップのために必要なトレーニングなどを行う障害福祉サービスです。
作業日数・作業時間に応じて工賃が発生しますが、雇用契約を結ぶものではありません。
次のステップとして、就労移行支援事業所や就労継続支援A型、一般就労などを目指していく場所です。